TAX CONTENT
税金情報&お知らせ
【No.176】社長が知っておきたい、お金とビジネスの話 『ウーバーイーツ使いました?』
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┛ オルケスタ税理士法人 2019年7月3日 No.176
■┛
┛ 社長が知っておきたい、お金とビジネスの話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行者】オルケスタ税理士法人 代表社員税理士 山下久幸
『海外取引』にかかわる税務をサポートしています!
【今週のもくじ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0.やましたの独り言
1.今週のコラム
2.お役立ち税務情報提供
3.リアル勉強会のススメ
4.No Music No Life
5.本との出会い
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【サービスのご紹介】━━━━━━━━━━━━━━━
★輸出・輸入業のための、消費税還付コンサルティング
https://orquestax.com/tax-refund
輸出や輸入など、海外との取引は消費税の計算が複雑になります。
そのため、顧問税理士さんがしっかり見ておかないと、過大な消費税の納税をしているケースが多々あります。
ちなみに、税理士の損害賠償保険で支払いが多いのも消費税で、事故全体の44%以上が消費税となっております。
ただこれは氷山の一角でしょう・・・。
そこで当事務所では、海外の取引に関する消費税の還付コンサルティングを始めました(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0.【やましたの独り言】
おはようございます、税理士の山下久幸です。
先週は自分の会社の決算をしていました(*^^*)
法人にして初めての決算で、おかげさまで利益が出ましたので、「多額の納税」をしてきました。
はい、嘘です(笑)
多少なり払った程度です。
税金を払うって気持ちいいもんですね(*^^*)
さて税金を払う際、月末の金曜日に銀行へ行ったのですが、ATMもすごい並んでいて、窓口もバタバタしている状況。
印鑑を持っていってなかったので、ATMに並んでお金をおろそうと思ったら、キャッシュカードが読み取れずエラー……
仕方なく窓口に整理券を取って待ち、キャッシュカードを作り直す手続きを、あーだこーだやりながら数十分経過…….
印鑑を持ってきていなかったので、また長い列のATMに並んでお金をおろして、窓口の整理券取って支払いをする・・・、なんてバカらしいことができなかったので、イライラして帰ってきました(笑)
それでどうやって税金を払おうか考えていたら、クレジットカード納付があることを思い出します。
▼国税庁 クレジットカード納付
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/nofu-shomei/nofu/credit_nofu/index.htm
知ってはいましたが、使ったことがなかったのでやってみることに。
数分後・・・・
なんてことはない、5分もかからず納税が完了しました(*^^*)
手数料は少しかかりますが、どうせ経費になりますからね。
ここで思います。
「銀行って必要??」と。
お金をおろすために、ATMに並んで、窓口で整理券取って窓口で待って、税金払う手間と時間を考えたら、ネットで「サクッと」税金を払った方がストレスもありませんよね。
ただ、地方税の支払いがまだクレジットカード納付できないのが、片手落ちなのです…..
まあいずれは地方税にも導入されるとは思いますが。
これから10年を考えると、地方の銀行は合併が繰り返され、ドンドン減っていくのでしょう。
そんな銀行の行末を思った週末でした。
では、今週のメルマガ始まります(@^^)/~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メルマガの感想をこちらにお送り頂けると、励みになります(*^_^*)
※このメールに直接返信を頂いてもOKです!
★メルマガのバックナンバーはこちらから!
http://www.mag2.com/m/0001669187.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▼メルマガのコンセプト▽▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンのコンセプトは『不易流行』(ふえきりゅうこう)
意味は『いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。
また、新味を求めて変化を重ねていく流行こそが不易の本質であること。』
この意味のように、僕が日々得た情報の中から様々な変化を、独断と偏見でお伝えしています。
変わるものと、変わらないものを知り、皆さまのビジネスや人生のヒントとしてお役立て下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽
▼
1.【今週のコラム】━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
こちらがこのメルマガの「メインコンテンツ」です。
日々流れる時事ネタから、山下が独断と偏見で語ります(*^_^*)
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
<参考記事>━━━━━━━━━━━━━━━━
★話題の「UberEats」6ヵ月で200万円稼いでわかったこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65558
━━━━━━━━━━━━━━━━
UberEats(ウーバーイーツ)はご存知ですか?!
ウーバーは、スマホのアプリで簡単に「白タク」が呼べるサービスです。
そのウーバーがやっているサービスのひとつがウーバーイーツで、お店とお客さんの「宅配」を仲介するサービスです。
アプリでお店の宅配を注文すると、ウーバーイーツに登録した個人が自転車やバイクに乗ってお店へ食事を取りに行き、それをお客さんに届けるサービスです。
ようは、宅配の外注サービスです(*^^*)
今年に入って福岡もサービスを開始しましたが、僕はまだ使っていません・・・。
理由は、自宅や事務所がある地域はまだサービスが受けれないのです。
福岡では、博多や天神といった、都市部でしかまだ広がっていないので、まだ利用できていなんですよねー。
残念。
さて、この記事では6ヶ月で200万円稼いだといういことは、1ヶ月あたり30万ちょっとです。
これは売上ですかね??
利益だと考えても、投資額も少ないし、一人で暮らすには最低限ですね(*^^*)
こう考えると、お金を稼ぐ手段って、今は無限大にあるんだというのが分かります。
というか、既存のビジネスがもう成り立たなくなっているのでしょう。
ウーバーなんて、数年前にできた会社やサービスですが、世界中のインフラになりつつありますからね。
飲食店の方であれば、ウーバーイーツはぜひとも利用しましょう。
飲食は待ちのビジネスになりますので、「宅配」の販売方法が増えれば、特段投資することもなく売上は増加しますからね!!
試してみるのにコストはかかりませんので、ぜひやりましょう。
さて、この記事から考えられるのは、
・飲食店だったら取り入れる
・消費者だったら利用してみる
・個人だったら副業でトライしてみる
など、ひとつのサービスがあれば、多方面から見ることが必要です。
どうも、ビジネスをしていると、自分のところの視点だけになってしまいますからね。
僕らだって、普段はいち消費者です。
そのことを忘れずに、巷のサービスを利用し体験してみましょう。
そこに、儲けのネタがあるのです!!
ではでは。
▽
▼
2.【お役立ち税務情報提供】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
当事務所では、海外と取引がある会社をメインに税務顧問・コンサルティングをしています。
そんな会社にお役立ち出来る税務情報を発信していますので御覧ください!!
★ 輸入取引で前渡したお金は、会計処理に注意する
https://orquestax.com/archives/961
商品や材料を海外から輸入する場合には、代金の一部を前もって払う場合があります。
これを「前渡金」や「前払金」と呼びます。
輸入であれば外貨で支払うことになりますので、その際の会計処理を事例で確認しましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▽
▼
3.【リアル勉強会のススメ】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━
★朝活サロン
━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年3月末から、ほぼ毎週開催しているこの勉強会。
山下が題材や情報を仕入れてきたものをシェアし、そこからあーだ、こーだ喋る会です(*^^*)
人の考え方や価値観は様々です。他人の意見を聞き、それをシェアして、新たな視点を見つけましょう!!
日程:7月10日、8月7日(毎月第2水曜日)
場所:福岡市中央区天神1-10-13
スターバックス メディアモール天神店
時間:7:30~9:00頃まで(出入り自由です)
料金:無料
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▽
▼
4.【No Music No Life】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
僕の耳は、移動時間いつもイヤホンが入っています。
そこでこのコーナーは、僕が日々聴いた曲をご紹介します!
音楽でそのときの気分や感情は変わります。
ぜひ、耳にもよい栄養を与えましょう(^^)/
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【DJ YAMASHITA MIX】━━━━━━━━━━━━━━━
こちらで山下のMIXを紹介しています\(^o^)/
どうぞご賞味下さい。
▼Mixcloud
https://www.mixcloud.com/YAMAHISA/
▼SoundCloud
https://soundcloud.com/yamashita-hisayuki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今週の一曲>━━━━━━━━━━━━●
★MGMT
●━━━━━━━━━━━━
今週は引き続きサマソニ特集です。
http://www.summersonic.com/2019/
なんと、MGMTがサマソニでるじゃないですか!
というニュースが飛び込んできたのが6月20日。
しかーし!!
なぜだか「大阪のみ」の出演という、かなり残念なニュースでした…..
その後6月27日に、8月16日の夜にMIDNIGHT SONICの東京でMGMTが登場するという嬉しいニュースが飛び込んできました(*^^*)
しかも、「セカオワ」まで登場とは。
いやー、これは寝れないな!!
ちなみに、セカオワはファンではありません(笑)
サマソニやフジロックでは、あまり夜まで遊んだことがありません。
考えても分かりますが、朝の11時くらいから夜の11時過ぎまで、炎天下の中、ビール飲みながら遊ぶんですからね(笑)
いくら僕も鍛えているっていっても、体力が持ちません(笑)
今年のサマソニは、ホテルが近いので、一休みして夜のサマソニに出かけようと思います!!
▽
▼
5.【本との出会い】━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
本との出会いは運命です(*^^*)
僕が最近出会った本(ときには映画なども)を紹介するコーナーです。
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
<今週の一本>━━━━━━━━━━━━●
★あり金は全部使え 貯めるバカほど貧しくなる
堀江貴文 (著)
●━━━━━━━━━━━━
「老後2000万円問題」のこの時期に出る本としてはイケてますね!!(笑)
Amazonのレビューでは賛否分かれていますが、僕はこの考えには賛成です。
あり金を全部使うのはどうかと思いますが、「無理に貯金」する必要はないと思います。
理由は、これからの時代どれだけ体験しているかが大事だからです。
インターネットでいくら情報を集めても、「つもり」であって、ほとんど意味がありません。
だから僕は、一人旅に行ったり、夏フェスに行ったり、遊んでいるようですが経験値を増やしているのです!!
体験や経験は、消費(浪費)だと思っていません。
では何か?
「投資」なのです!!
ビジネスと一緒で、やはり先に投資をしないと、リターンはないんですよね(*^^*)
ちなみにこの本の中でも、「1万円を使って、どのようにして100万円に増やすのか?」という、この思考が大事なのです。
僕なんか、しょっちゅうこんなこと考えていますよ(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更はこちらから
[[changeurl]]
■メルマガの解除はこちらから
[[cancelurl]]
※山下がお会いして名刺交換した方や、お付き合いある方にお送りしております。
万が一不要や変更があれば、大変お手数ですがこちらから手続きをお願いします。
このメールにそのまま返信頂いても結構です。
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【発行元】オルケスタ税理士法人
〒819-0006
福岡市西区姪浜駅南3-1-9-2F
TEL:092-894-1548 FAX:092-510-1569
営業時間:10:00-17:00
【発行責任者】税理士・DJ 山下久幸
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■