OFFICE
事務所紹介
オルケスタの意味
オルケスタ(Orquesta)とは、スペイン語で『オーケストラ』を意味します。
オーケストラは、バイオリン、トランペット、フルート、バスドラム、シンバルなど、たくさんの楽器が一体となって音楽を奏でます。
このように、当事務所も色々な税理士や仕事のパートナー、そしてお客さんが集まる場所で、一緒に面白い仕事(演奏)ができ、お互いの足りないところを、チームで補うような場所にしたい、というような意味を込めています。
社員紹介
代表社員税理士 山下 久幸 Hisayuki Yamashita
自己紹介
1978年12月生まれ。佐賀県唐津市出身。
九州産業大学商学部卒業後、簿記と計算が得意だったこともあり、税理士を目指す。
大・中・小の税理士事務所での経験を積み、年商数百億円の上場企業から赤字経営の個人商店まで、様々な規模・業種を担当する経験を持つ。
2010年に税理士試験合格後、翌年の2011年に念願の税理士登録と同時に即、独立開業。
2010年4月から2015年9月まで、地方のFM局にて洋楽ロック番組のDJとしての経験もある音楽好き。
得意分野は『国際税務』と、『お客さんのお金を増やし、お金を残す提案』です(*^^*)
2011年2月 税理士登録
2011年3月 独立開業
2018年5月 税理士法人設立
なぜ国際税務の仕事をやっているのか?
こちらの動画をご確認下さい(*^^*)
財務コンサルを始めた理由です
社員税理士 満生 順子 Junko Mitsuiki
アパレルや商社などの一般経理を経て、税理士事務所に7年勤務し、その後独立。
2002年12月 税理士登録
2004年 9月 独立開業
2018年 5月 税理士法人設立
事務所概要
事務所名 | オルケスタ税理士法人 |
---|---|
所在地 | 〒819-0006 ※車でお越しの方は、当ビル入って左奥「8番、9番」の駐車場をご利用下さい。 |
税理士 | 山下 久幸 , 満生 順子 |
TEL | 092-894-1548 |
営業時間 | 10時〜17時(土日・祝日休み) |