TAX CONTENT税金情報&お知らせ CONTENTカテゴリー一覧海外進出来日外国人の税務非居住者の税務国際相続税金相談あれこれ海外投資経営に役立つ会計・税務本事務所連絡貿易国際税務・会計情報融資・補助金・助成金情報税理士コラム 税金相談あれこれ経営に役立つ会計・税務本事務所連絡国際税務・会計情報融資・補助金・助成金情報税理士コラム 2020.09.29 【セミナー】福岡貿易会 ものづくり補助金 グローバル展開型活用セミナー・・・ 来週、福岡貿易会さんでセミナーをやります(*^^*) 会員以外でも参加可能です!! 【日 時】 令和2年10月7日(水) 15:00 ~ 16:00 【場 所】 オンラインセミナー(… 2020.08.28 債務超過とはなんぞや?! 「決算書を読む!」みたいな本では、小難しい専門用語がたくさん出てきます。 全部を知っておく必要はありませんが、やはり経営者であれば最低限の決算書用語・銀行融資用語は知っておきたいものです。 そこで今回は、貸借対照表を見るうえで大切な「債… 2020.05.15 【セミナー&オンラインショップ】オルケスタ税理士法人・・・ コロナ騒ぎで、ビジネスモデルの変革も迫られてる方も多いでしょう。 僕らの業界も同じくです。 そこで、当事務所ではオンラインショップを開設しました!! セミナーコンテンツや、オリジナルのTシャツなど販売していますので、ぜ… 2020.08.06 新サービス『サラリーマン投資家のための、確定申告セルフプラン』始めました!・・・ 「確定申告」なんて気が早いですが(笑)、 準備は早いに越したことはありません! 当事務所では、サラリーマン投資家のための、確定申告セルフプランサービスを始めました。 こちらのサービスは、個人で不動産投資… 2020.07.30 『オンライン財務顧問』のサービスを始めました! コロナショックの影響で、財務(お金)の大切さが身にしみて分かった会社も多いかと思います。 しかし、会社のお金のことを相談する相手がいない・・・。 そんな方に朗報です! 当事務所では、オンラインで会社のお… 2020.07.28 『社外CFO』 サービス始めました! 経営者のあなたに質問です。 「会社の資金繰りに、まだ頭を悩まされていませんか?」 経営者の本音は、「営業(売上を上げること)に専念して、お金のことは考えたくない」のです。 そこで当事務所では新サービスを始めました! … 2020.07.14 自己資本比率とはなんぞや?! 「経営分析」という言葉は嫌いです。 理由は、実際の経営になんの役にも立たないからです。 ただ、いくつか会社の状況を知っておく数字があります。 そのひとつが、今回ご紹介する自己資本比率です。  … 2020.07.11 運転資金とはなんぞや?! この記事では、会社のお金が足りなくなる原因である「運転資金」を解説します。 この運転資金を経営者が意識することで、会社のお金の流れが良くなり、お金が上手に貯まるようになります。 逆に、これを意識しないと、資金繰りがかなり厳しくなりますの… 2020.07.09 債務償還年数とはなんぞや?! 銀行とお付き合いする上で、知っておくべき決算書のポイントで、大切なもののひとつに「債務償還年数」があります。 この記事では、債務償還年数をどれくらいの目標値で設定し、対策は何をしたら良いのか解説したいと思います(^o^) … « 1 2 3 4 5 6 7 … 13 »