TAX CONTENT税金情報&お知らせ CONTENTカテゴリー一覧海外進出来日外国人の税務非居住者の税務国際相続税金相談あれこれ海外投資経営に役立つ会計・税務本事務所連絡貿易国際税務・会計情報融資・補助金・助成金情報税理士コラム 税金相談あれこれ経営に役立つ会計・税務本事務所連絡国際税務・会計情報融資・補助金・助成金情報税理士コラム 2019.08.24 CRDによる経営診断のご紹介 銀行から融資をしてもらうにはどのようなことを心がければ良いのでしょうか? 色々あるとは思いますが、やはり重要なのは決算書です。 決算書=会社の通知表なので、ビジネスがピカピカであっても、この決算書の点数が悪すぎたら借りれるものも借りれま… 2019.08.24 早期経営改善計画サポート 経営においては、「お金」の問題は最優先事項かと思います。そのためには、銀行との取引も不可欠です。 また銀行から融資を得るには、最低限経営計画が必要になってきます。 しかし、中小企業で経営計画を作るのは社長だと思いますが、… 2019.08.21 経営力向上計画の認定を受け、節税・資金繰り・補助金を活用しよう!・・・ 新しいサービスをスタートしました!! 経営力向上計画の認定を受け、節税・資金繰り・補助金を活用しよう! | 福岡の税理士|国際税務・海外進出をサポートする税理士事務所 これから成長・発展する企業は、絶対に経営… 2021.08.02 海外の会社と契約書を交わす場合に、収入印紙は必要なのか?!・・・ 今回は、海外の会社と契約書を交わす場合の、印紙税の取扱について見ていきましょう! しかし、印紙税は不思議な税金ですよね? なぜ契約書を作ったり、領収書を発行するだけで税金を払うのか・・・、毎度不思議に… 2019.06.12 税金を払うのを忘れた場合には、どんなペナルティがあるのか?!・・・ 税金の申告を忘れてた! 資金繰りが大変で税金の支払いが遅れている! 税務調査で追徴税額! という場合に罰金はいくら払うのでしょうか?! そこで今回は、税金のペナルティがいくらかかるのか解説したいと思います(*^^*)… 2019.06.04 【オススメの本】お金の流れが一目でわかる! 超★ドンブリ経営のすすめ/和仁 達也・・・ 世の中には会計・税金本は多数出版されています。 しかし、税理士などの専門家が書いた本は面白くない! 書いてない僕が言うのもなんですが・・・。 そのなかで、僕がオススメする、実務に役立つ会計・税金本をご紹介します。 現… 2019.05.23 事務所に絵を買いました! 最近、絵を買いました(*^^*) 現代アートです!! お仕事の縁で画家さんにお会いして、 ちょうど絵を探していたので、 早速描いていただきました(*^^*) どこかの上場会社の社長も現代アートを買… 2019.05.15 【オススメの本】稲盛和夫の実学・経営と会計 / 稲盛和夫・・・ 世の中には会計・税金本は多数出版されています。 しかし、税理士などの専門家が書いた本は面白くない! 書いてない僕が言うのもなんですが・・・。 そのなかで、僕がオススメする、実務に役立つ会計・税金本をご紹介します。 現… 2019.05.09 【オススメの本】売上・利益を伸ばす! 小さなお店の数字に強くなる本 - 鬼頭 宏昌・・・ 世の中には会計・税金本は多数出版されています。 しかし、税理士などの専門家が書いた本は面白くない! 書いてない僕が言うのもなんですが・・・。 そのなかで、僕がオススメする、実務に役立つ会計・税金本をご紹介します。 現… « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 13 »